2022年3月発売の「NI-FS780」と「NI-FS580」は、人気シリーズのパナソニックアイロンです。
立ち上がり時間はわずか19秒なので、使いたいときにすぐ使えて忙しい時にも大助かりの「NI-FS780」と「NI-FS580」。
そんな両モデルの違いは主に5つあります。
・パワフルスチームの量
・タンク容量
・温度調節機能の有無
・サイズと重さ
スチーム持続時間やパワフルスチームの量、温度調節機能の有無は機能面で大きなポイントになると思います。
今回は「NI-FS780」と「NI-FS580」の違いを比較して詳細に紹介しています。
さらに、機能と価格を比較してどちらがおすすめなのかまとめました。
NI-FS780とNI-FS580の違い
どんな向きでもしっかりたっぷりと360度スチームを出せる「NI-FS780」と「NI-FS580」。
では、上位機種のNI-FS780とNI-FS770の違いについてご紹介します。
NI-FS780 | NI-FS580 | |
スチーム持続時間 | 連続10分 | 連続4分 |
パワフルスチームの量 | 連続パワフル&ワイドスチーム 瞬間4倍パワフルスチーム |
連続パワフル&ワイドスチーム 瞬間3倍パワフルスチーム |
タンク容量 | 約115ml | 約50ml |
温度調節機能の有無 | 3段階温度調節 | ー |
サイズと重さ | 約8×13×16.5cm 約690g |
約9×16.5×17cm 約680g |
※サイズは幅×高さ×長さ
スチーム持続時間
NI-FS780は連続スチーム約10分!
115mlの水を10分間スチームとして出し続けてくれるので、一度にワイシャツやコートなどをまとめてアイロンがけできます。
引用:パナソニック公式
NI-FS580は連続スチーム約4分です。
50mlの水を約4分間スチームとして出し続けてくれるので、上位機種のNI-FS780よりも使用できる時間は半分以下になります。
引用:パナソニック公式
継続してスチームを出し続けられる時間ってかなり重要ですよね。
一人暮らしなら4分でも全く問題ありませんが、家族で使うとなると4分じゃなかなか厳しいかも…
タンク容量
タンク容量はどれだけ水を入れられるか、つまりどのくらい時間使い続けられるのかにも関係してきます。
NI-FS580は約50ml
上位機種のNI-FS780はNI-FS580よりも半分以下のタンク容量ということになります。
つまり、NI-FS780の方が使用できる時間が2倍近くなりますが、水をたくさん入れられる分、重量は重くなりますね。
パワフルスチームの量
NI-FS780は瞬間4倍パワフルスチームによって、最大で1分あたり約14gのスチームを噴出します。
文字ではわかりにくいですが、写真でみるとどのくらいの違いがあるのかは一目瞭然です。
噴出するスチームの量も、勢いも全く違います。
引用:パナソニック公式
NI-FS580もNI-FS780と同様に瞬間的にスチーム量を大幅に増量させることができます。
ただ、NI-FS780は瞬間4倍パワフルスチームだったのですが、こちらは瞬間3倍パワフルスチームです。
普通のパワフルスチームと比較すると大幅にスチーム量、勢いはアップしています。
引用:パナソニック公式
スチームの量が多ければ多いほど、勢いが強ければ強いほどシワを伸ばす力は強くなります。
忙しい時間帯にさっさとシワを伸ばしたい!と思うのであれば、スチーム量が多い方がやっぱり便利ですね。
温度調節機能の有無
引用:パナソニック公式
NI-FS780には、3段階の温度調節機能がついています。
高・中・低の3段階ですが、洋服によって温度の切り替えができるのは便利です。
通常のアイロンではこの機能は標準装備ですが、パナソニックのスチームアイロンNI-FS580は温度調整機能がないようです。
サイズと重さ
NI-FS780は本体サイズ、8×13×16.5cmで重さは約690g。
NI-FS580は本体サイズ、約9×16.5×17cmで重さは約680g。
タンク容量はNI-FS780が倍近く大きいですが、重さは10gほどしか違いありません。
それなのに本体サイズは旧モデルのNI-FS580の方が大きいので、新モデルのNI-FS780はよりコンパクトになりましたね。
NI-FS780とNI-FS580の価格
NI-FS780とNI-FS580の価格についてチェックしていきましょう。
NI-FS580は12,000円から12,600円前後
(2022年2月現在)
NI-FS780の初値は15,400円だったので、少し値下がりしている感じです。
NI-FS580の初値は13,200円で、こちらもわずかに値下がりしています。
NI-FS780とNI-FS580どっちがおすすめ?
両モデルの価格の差は2,000円前後です。
スチーム持続時間や温度調節機能などを考えるとファミリーであれば、NI-FS780のほうがおすすめです。
一人暮らしで使用時間も短いのであれば、NI-FS580でも十分だと思います。
ただ、機能と価格差を考えるとNI-FS780を購入したほうが後悔はないかなと感じます。