「NI-FS580」と「NI-FS570」はパナソニックの衣類スチームアイロン。
いつでも手軽に、どんな時でもさっと使える衣類スチームアイロンです。
取りたい時にシワもニオイも取り除けます。
そんな両モデルの発売年は下記の通り。
この新旧モデルの違いは3つあります。
・重さ
・カラーバリエーション
NI-FS580とNI-FS570には3つの違いがありますが、正直なところ個人的には全く気にならない程度の違いでしたが、気になる人には気になって仕方がない、という部分もあります。
今回は「NI-FS580」と「NI-FS570」の3つの違いを詳しく紹介しています。
さらに、機能と価格を比較してどちらがおすすめなのかまとめました。
NI-FS580とNI-FS570の違い
NI-FS580、NI-FS570どちらも強烈なパワフルスチームで頑固なシワもニオイもあっという間にきれいに取り除いてくれます。
では、新しく発売されたNI-FS580と型落ちのNI-FS570の違いについてご紹介します。
NI-FS580(2022年製) | NI-FS570(2021年製) | |
抗菌ハンドル | あり | なし |
重さ | 約680g | 約690g |
カラーバリエーション | グレイッシュネイビー ベージュ |
ダークブラウン ピンクゴールド調 |
抗菌ハンドル
引用:パナソニック公式
抗菌ハンドル!これはありがたいですよね。
毎日使うものだからこそ、常にきれいな状態を維持できていたらもっと安心して、もっと快適に使うことができます。
重さ
NI-FS580…680g
NI-FS570…690g
カラーバリエーション
NI-FS580はグレイッシュネイビーとベージュの2色がラインナップされています。
スタイリッシュな印象を受けますね。
シンプルなのでインテリアにもしっかり馴染んでくれそうです。
引用:パナソニック公式
NI-FS570はダークブラウンとピンクゴールド調の2色がラインナップされています。
柔らかい印象の色合いですね。
引用:パナソニック公式
NI-FS580、NI-FS570どちらもシンプルでありながらNI-FS580はとてもスタイリッシュえ清潔感のある印象があります。
NI-FS570は柔らかさが強く出ているように感じます。
私はNI-FS580のクールな感じが好きです。
NI-FS580とNI-FS570の価格
NI-FS570は初値が13,200円
NI-FS580の価格
販売開始から1週間で、12,000円から12,981円になります。
現在は12,000円から12,693円で販売されていますので、まだまだ値下がりはしていません。
NI-FS570の価格
販売開始から10日で一度価格がぐんと上がり、12,000円から14,430円で販売されます。
その後は1ヶ月で6,777円から12,395円で販売され、現在は6,300円前後から9,000円前後での販売となっています。
NI-FS580とNI-FS570どっちがおすすめ?
タンク容量やスチーム量、360度スチームといったパナソニックのスチームアイロン独自のメリットはNI-FS580、NI-FS570どちらも持ち合わせています。
ただ、この2つの商品が異なる点は、カラーバリエーションとNI-FS580の抗菌ハンドルです。
このご時世ですので、やはり抗菌というのはかなり強みがあると思いますし、毎日使うものですのでインテリアにマッチした色なのか、そもそも好みの色なのかというのは重要だと思います。
また重量はNI-FS580のほうが10g軽いのですが、この10gというのははっきりいって気にならない程度だと思います。
どちらもほとんど違いがない、色もなんでも良い、というのであれば、断然NI-FS570の方がお得だと思います。
私は色はなんでも良いタイプなので、NI-FS570で即決します。