ハート型のご飯!バレンタインにおすすめのレシピ35選

季節のイベント

バレンタインにチョコをプレゼントする人も多いですが、愛のこもったハート型の手作りごはんを作ってあげたい!という人もいますよね。

彼氏だけでなく、子供にもハート型のご飯を作ってあげると喜ばれると思います。

今回はバレンタインに喜ばれるハート型のご飯やデザート、ケーキなどをまとめました。

ハート型のご飯を大好きな人に作ってあげようとしているのであれば、ぜひ参考にしてくださいね。

  1. ハート型のバレンタインご飯1:カリフォルニアロール
  2. ハート型のバレンタインご飯2:豚カツ
  3. ハート型のバレンタインご飯3:ハンバーグ
  4. ハート型のバレンタインご飯4:目玉焼き
  5. ハート型のバレンタインご飯5:セルクルサラダ
  6. ハート型のバレンタインご飯6:ちらし寿司
  7. ハート型のバレンタインご飯7:トマトサラダ
  8. ハート型のバレンタインご飯8:カップ寿司
  9. ハート型のバレンタインご飯9:お好み焼き
  10. ハート型のバレンタインご飯10:カニカマのりたまご
  11. ハート型のバレンタインご飯11:卵焼き
  12. ハート型のバレンタインご飯12:ちくわの磯部揚げ
  13. ハート型のバレンタインご飯13:おにぎり
  14. ハート型のバレンタインパン1:プチバーガー
  15. ハート型のバレンタインパン2:ハートピザ
  16. ハート型のバレンタインパン3:フレンチトースト
  17. ハート型のバレンタインパン4:オープンサンド
  18. ハート型のバレンタインパン5:苺パン
  19. ハート型のバレンタインパン6:ホットドッグ
  20. ハート型のバレンタインパン7:ジャムトースト
  21. ハート型のバレンタインパン8:ジェノベーゼピザ
  22. ハート型のバレンタインパン9:いちごサンド
  23. ハート型のバレンタインチョコ1:シリアルハートチョコ
  24. ハート型のバレンタインチョコ2:生チョコ
  25. ハート型のバレンタインチョコ3:チョコレートタルト
  26. ハート型のバレンタインチョコ4:グラノーラチョコ
  27. ハート型のバレンタインチョコ5:チョコパイ
  28. ハート型のバレンタインケーキ1:チョコロールケーキ
  29. ハート型のバレンタインケーキ2:シフォンケーキ
  30. ハート型のバレンタインケーキ3:切っても切ってもチョコケーキ
  31. ハート型のバレンタインケーキ4:ハート模様のロールケーキ
  32. ハート型のバレンタインケーキ5:ストロベリーマーブルチーズケーキ
  33. ハート型のバレンタインケーキ6:濃厚チョコケーキ
  34. ハート型のバレンタインデザート1:イチゴのムース
  35. ハート型のバレンタインデザート2:ティラミス
  36. ハート型ご飯を型なしで作るレシピは?
  37. ハート型のご飯を100均の型で作るレシピは?

ハート型のバレンタインご飯1:カリフォルニアロール

ハート♡カリフォルニアロール
愛情を包み込んだカリフォルニアロール♪ バレンタインにもぴったりです。 ハート以外にもいろんな型で抜いてOK! お好みで醤油・わさびをつけて召し上がれ~!

カリフォルニアロールがこんなに可愛くなるの?
ってくらいに見た目がかわいいハートのカリフォルニアロール♪
くり抜く形を変えればいろんなアレンジができますね。

ハート型のバレンタインご飯2:豚カツ

バレンタインに♥♡豚こまのハート型豚カツ♥♡
豚こま切れ肉を使ってハート型のカツを作ったら、ソースやケチャップでメッセージを描いて♪ 豚こまなら、柔らかくてリーズナブルですね^^ 子ども達と一緒に作ったら、気持ちがこもったハート型豚カツに、パパも喜んでくれるかな♥♡

豚細切れ肉を使うからハートの形に形成しやすいのも嬉しい♪
平たいからメッセージを書きやすくてきっと子どもも楽しみながらお父さんへのバレンタインメニューを作れますね!

ハート型のバレンタインご飯3:ハンバーグ

母の日💛ハートのハンバーグ~♫
きのこやお野菜がたっぷり入っているので美容にも効果があるハンバーグ。おいしいのでぜひ一度。

ハートいっぱいのとっても思いのこもったハンバーグ♪
しかもきのこ、お野菜がたっぷりだからただ見た目がかわいいだけじゃなくて栄養満点のバレンタインメニューです!

ハート型のバレンタインご飯4:目玉焼き

可愛い目玉焼き☆ハートなヤングコーン
趣味で時々作る可愛い目玉焼きです。 今日はヤングコーンのハートで縁取りしました。

かわいいハート型の目玉焼き♪
こんなにたくさんお花みたいな飾り付けできない…って思いきや、実はヤングコーンを切っただけでこの可愛さ!
このヤングコーンの使い方は目からうろこ!

ハート型のバレンタインご飯5:セルクルサラダ

ハートのセルクルサラダ
バレンタインにぴったり、セルクルを使って簡単にできる前菜です!赤色の食材で揃えて、おもてなしにも喜ばれます。

こんなにかわいいハートのセルクルサラダが前菜で出てきたら「うわぁ~」って言っちゃいますよね。
うっすら透けて見えるくらい薄くスライスしててピンク色、縁は赤くてまさにハート♪
かわいいしおしゃれすぎる!

ハート型のバレンタインご飯6:ちらし寿司

詰めるだけ!巻かずに出来る、ハート♥️ちらし太巻き
太巻きを作りたいけど、巻き簀じゃなかなか上手にできない… そんな方でも、巻き簀を使わずに、牛乳パックを使って超簡単、お手軽に出来るちらし太巻き。 これを今回は、ハート形にしてみました。

ただでさえ巻きずし作るの大変なのにハート型になんて無理無理無理!!
って思いきや、ぎゅにゆうパックを使ってすっごく簡単にできちゃうハートのちらし太巻きレシピです♪
これは試してみたくなりますね。

ハート型のバレンタインご飯7:トマトサラダ

トマトのハートサラダ
トマトを使ったハートのサラダです。 特別な一日に・・・♡

トマトの赤ってすっごくきれい♪
赤いトマトのスライスの中に彩り鮮やかなお野菜がぎっしり。
すっごく美味しそうだしきれいですね-!

ハート型のバレンタインご飯8:カップ寿司

ハートのデコカップ寿司
パーティーやおもてなしに、グラスで作るちらし寿司です。 パプリカで作るハート型やラディッシュで作るバラで可愛く飾付けをしましょう。

カップでつくる小さなカップ寿司♪
パプリカ、ラディッシュなど色鮮やかなお野菜が使われているから見栄えがとっても良いですし、サイズ感がとにかくかわいい!
子供と一緒に作るのも楽しそうなレシピですね。

ハート型のバレンタインご飯9:お好み焼き

結婚記念日💛ハートのお好み焼き~💝
いつものメニューもかたちを変えるだけで、特別な日にぴったりのスペシャルなお料理に変わります。きょう我が家は26回目の結婚記念日です〜。

お好み焼きがこんなにかわいくなるの!?
お好み焼きならハートの形にするのも簡単そうだし、美味しいし、ホットプレートで作るのも楽しそうですね。

ハート型のバレンタインご飯10:カニカマのりたまご

ハート型♡カニカマのりたまご
お弁当やちょっとした副菜に。韓国の家庭料理でよく目にするハート型の卵焼きに青のりをアクセントで入れてみました。カニカマに味がついているので卵が薄味でも美味しく仕上がります。可愛い見た目なのに作り方はいたって簡単!ぜひ作ってみてください。 ○卵には栄養素がバランスよく含まれており、高脂血症や動脈硬化を予防します。

丸っこくてすっごく可愛い♪
目と口をつけたらうさぎにも見えるから、子供のお弁当に入れたら喜んでくれそうですね!
簡単なだし栄養満点でうれしいレシピ!

ハート型のバレンタインご飯11:卵焼き

ハート♡の卵焼き キュンです!
いつもの卵焼きをハート型にしてお弁当に入れたら、子供が大喜び♬ ピックを刺せば、型崩れの心配もないですよ。

わー!ハート射抜かれてるー!
いつもの卵焼きをカットしてくるっと回すだけなのにこんなにかわいいハート型になるんですね♪
子供のお弁当にもぴったりのハート卵焼きです。

ハート型のバレンタインご飯12:ちくわの磯部揚げ

お弁当に*ハート型ちくわの磯辺揚げ
我が家の定番「揚げないちくわの磯辺揚げ」を可愛らしいハート型にしてみました。いつもの定番が、ほんのひと手間で大変身!お弁当に入れると家族に喜ばれます♡ぜひお試しください。 ○ちくわは高タンパクな食品。味がしっかりと付いているので、料理に混ぜ込むと食塩などの調味料を少なくすることができます。

個人的に、ちくわの磯辺揚げってすっごく好きだから、ハート型にできるなんてすっごく嬉しい♪
ちくわの磯辺揚げ自体が結構渋いメニューだから、ハート型にしただけでこんなにかわいくなるなんて最高!

ハート型のバレンタインご飯13:おにぎり

バレンタインに!ハートおにぎり【お弁当・可愛いおにぎり】
バレンタインのお弁当にもぴったり! ハートのギフトおにぎり。

コロン♪と手まり寿司みたいなハートのおにぎりです。
小さなサイズでお弁当にも最適ですね♪
見た目がすっごく可愛いから、大人も子どももこんなのもらったら心がほっこりしちゃいます!

ハート型のバレンタインパン1:プチバーガー

ハートをのせたプチバーガー♥
小さなハンバーガーにハート型のハムをのせて♡ バンズは市販のものを、パテは手作りして、手軽なフィンガーフードにしましょ。 バレンタインパーティのおもてなしにも♪

ハート型のハムがのったミニハンバーガーです。
こんなに小さなころころハンバーガーが並んでたら絶対かわいい♪
見た目もかわいいけど味は本格的で、バレンタインパーティにもぴったりです!

ハート型のバレンタインパン2:ハートピザ

生醤油BBQソースでパリッとハートピザ
生醤油が隠し味のトマトベースはサラミでBBQの味わい。ぺパロ二サラミやハラペーニョで可愛くハート生地の中にトッピング。オーブンで焼いてフライパンで焼くので生地はパリっとして一口食べたら感激します。

これは相当インパクトすごい!!
家に帰ってこんなに大きなハートが待ってたら食べる前からお腹いっぱい♪
ボリュームもインパクトも満点なレシピですね。

ハート型のバレンタインパン3:フレンチトースト

牛乳パックで簡単!ハートのパン粉フレンチトースト
パン粉で作るフレンチトースト☆ パンがなくても出来ちゃう! パン粉だから、パンみたいに浸す時間も必要無し! しかも、好きな型に出来ちゃう♪♪ 私は、牛乳パックの型でハート型にしてみました??? しかも ふわふわモッチモチ♪

パン粉を使うから形成もとっても簡単で自由!
しかもパンよりじゅわーっと染み込んでふんわりもっちもちのかわいいフレンチトーストです♪
子どもと一緒に作りやすいですね!

ハート型のバレンタインパン4:オープンサンド

アボカドハートのオープンサンド
アボカドをハート型に盛り付けた、お洒落オープンサンド。 「アボカドハート」と「ディップ」、一度で2種類のトッピングが楽しめます。具材はお好みのものでどうぞ♪

具材は好きなものを選べるから作る人も楽しめる♪
アボカドハート、ディップの2種類をいろんな具材で楽しめるからバレンタインパーティをするなら絶対華やかになりますね!

ハート型のバレンタインパン5:苺パン

ハート💓の苺パン
バレンタインにもぴったり‼️ ハートを射止める💓可愛いピンクのハートパン。 基本のプレーンは、バレンタインのご馳走と一緒に! 中に、チョコチップやジャムを入れれば、スイーツパンになります。

ぷっくりまるっこいハートの苺パン♪
ごちそうと一緒に食べるのも良いし、チョコチップなどを入れて菓子パンのように食べることもできるからアレンジもしやすいです。

ハート型のバレンタインパン6:ホットドッグ

ハート♥️のホットドッグ
ホットドッグ用のパンを斜めにカットして合わせてハート形にしました。 ピクニックやパーティーにもぴったりな、可愛いホットドッグ‼️

どこでも簡単に手に入って、しかも作りやすいホットドック!
このホットドックもななめにカットしたらバレンタインにピッタリのボリュームハートホットドックに変身♪

ハート型のバレンタインパン7:ジャムトースト

彩り抜群! 「ハートのジャムトースト」
バレンタインの日にピッタリな簡単キュートなトーストです♡ よかったらお試しくださいね♡

これは子どもも大人も絶対喜ぶ!
2色のハートが並んだすっごく可愛いハートのジャムトースト♪
ジャムの種類を変えればいろんな色で作れそうですね。

ハート型のバレンタインパン8:ジェノベーゼピザ

子供が大喜び♡ハートのジェノベーゼピザ
フォカッチャ生地とバジルペーストを使って大きいハート型のジェノベーゼピザにしました♪ バジルが好きな我が家の子供たちは可愛い形のピザに大喜び♡ フォカッチャ生地は二次発酵なく簡単に作れてアレンジも色々なのでぜひ試してみて下さいね♪バジルペーストは市販のものでもOKです! ・ピザ生地(フォカッチャ生地を使用)…https://oceans-nadia.com/user/391539/recipe/406635 ・バジルペースト…https://oceans-nadia.com/user/391539/recipe/403034

個人的にトマトのピザやトーストが大好きなので、これは自分で作って食べたいくらい!
生地も簡単に作れるからピザを手作りしたことない…って方でもきっと作りやすいレシピです。
トッピングも自由度が高いですよ。

ハート型のバレンタインパン9:いちごサンド

Happy Valentine♡ハートのいちごサンド♡
さりげないハート♡の いちごサンド。お子さんや女子ウケもバッチリ。バレンタインにも。

こんなのもらっちゃったら…ほれてまう。
小さなかわいいハートがキュンとくる、子どもも大人ももらったら絶対嬉しいハートのいちごサンドです♪

ハート型のバレンタインチョコ1:シリアルハートチョコ

ざくざくシリアルハートチョコ
溶かしてお好きなナッツやドライフルーツ、シリアルを混ぜて固めるだけ!とっても簡単☆失敗なしです(。-∀-)

チョコレートを溶かしたら後は好きなナッツ、ドライフルーツやシリアルを混ぜて固めるだけの簡単なのにおいしいチョコレート♪
中に入れるものは何でも良いし、なにより失敗知らずのレシピだから助かるー!!

ハート型のバレンタインチョコ2:生チョコ

ハートの生チョコ隠し味はアレ
シリコンのチョコレート型で、可愛いハートの生チョコ。生
チョコでも、冷凍庫でしっかり冷やし固めることで、型から綺麗に外せます。 生チョコには、あるものを加えることで、 香ばしい香りとコクをプラス!

チョコレート型を使うから失敗しにくくて、しかもコロコロしたハートがすっごく可愛い♪
ワンポイントで甘い生チョコがほんのり香ばしい大人な生チョコに。
見た目もおしゃれで美味しくていうことなし!

ハート型のバレンタインチョコ3:チョコレートタルト

ピンクのハートのチョコレートタルト
ちょっとしたプチフールを作りたいと思う時、市販のハートのタルト型が本当に便利です。このレシピは、バレンタインデーはもちろんのこと、女子会のお持たせや、軽いおもてなしにピッタリ!簡単で無理のない調理だけでお友達に「♡わぁ~!♡」って言って喜んでもらえたらうれしいですよね~♪

市販のハートのタルト型を使うだけでまるで売り物みたいなクオリティに♪
シンプルで時間のかからないレシピだからバレンタインはもちろんちょっとお土産に…
なんて時にも使えるレシピです!

ハート型のバレンタインチョコ4:グラノーラチョコ

材料2つ! 簡単!グラノーラハートチョコ♥️
バレンタインにテンパリング不要のチョコレートを使って、簡単にできる手作りのチョコレート。 グラノーラのサクサク感が美味しく、色んな味のチョコレートで作るとカラフルで、味も楽しめます。

グラノーラを混ぜてサクサク、ザクザクな食感がとっても美味しいチョコレート♪
チョコレートやグラノーラの種類を変えると彩りもとってもきれいでカラフルになります。
見た目もにぎやかなバレンタインチョコはどうですか?

ハート型のバレンタインチョコ5:チョコパイ

簡単!ピンクのハートチョコパイ【子どもと作れるおやつ】
子どもとも簡単に作れるハート型のパイです。ピンク色のチョコで作るとよりかわいらしい雰囲気のパイに仕上がります。バレンタインにおすすめです。

すっごく手間がかかってそうに見えて、実は子どもと一緒でも簡単に作れちゃうハートパイ♪
ピンク色のチョコレートを使うとバレンタイン感がぐっと出て、すっごく可愛いですよ。

ハート型のバレンタインケーキ1:チョコロールケーキ

チョコハートロールケーキ
チョコのロールケーキ生地にデコレーション! 実はこんなに簡単なんです? 歓声あがることまちがいなしっ♪

え…ロールケーキ生地にハートのデコレーションってプロの仕事じゃん!!
こんなに本格的なスイーツ作れない…と思った方は一回レシピを見てみてください。
このクオリティのスイーツがこんなに簡単にできるの!?ってびっくりしちゃいます。

ハート型のバレンタインケーキ2:シフォンケーキ

【Cuteな苺のハートシフォンケーキ☆】
とってもcuteなハート型の苺シフォンケーキ。バターを使わないのにすごくしっとり美味しくってヘルシー☆見た目もゴージャスです♪

バターを使っていないのにすっごくしっとりでヘルシーなシフォンケーキです。
もう見た目が苺だらけですっごく美味しそう♪
まさにバレンタインにぴったりなゴージャススイーツです!

ハート型のバレンタインケーキ3:切っても切ってもチョコケーキ

切っても切ってもハートが出てくるチョコケーキ
ブランデーをきかせたチョコレートケーキの中にイチゴ味のハートケーキを入れてバウンド型で焼きました。どこから切ってもハートが出てくるバレンタインにぴったりのスイーツです。

ブランデーのきいたちょっと大人なチョコレートケーキ♪
何回切ってもハートが出てくるからすっごく可愛いし気持ちを伝えるには最適!
大人な味わいにかわいい見た目のギャップにやられちゃいますね。

ハート型のバレンタインケーキ4:ハート模様のロールケーキ

小さなハートがたくさんのロールケーキ♪
見た目はもちろんすっごく可愛いし、クリームたっぷり、苺もたっぷりな本格スイーツです。
スイーツ作り初心者の私にはちょっと難しいけど、もらったら絶対感動しちゃう!

ハート型のバレンタインケーキ5:ストロベリーマーブルチーズケーキ

ハート模様のストロベリーマーブルチーズケーキ
レシピの工程は長く見えますが、意外と簡単です。

すっっっごく難しそう…
って思いがちだけど、実は意外と簡単なストロベリーマーブルチーズケーキ♪
見た目がきれいだし、甘すぎないから甘いものが苦手な人にもおすすめのバレンタインケーキです。

ハート型のバレンタインケーキ6:濃厚チョコケーキ

愛情たっぷりハートの濃厚チョコケーキ
出来るだけ手に入りやすい材料でバレンタインの本命チョコケーキを作りました!濃厚なチョコケーキにいちごのトリュフも乗せ、見た目もラブリーなケーキに❤︎

手に入りやすい材料で!っていうのがすっごくありがたい♪
濃厚なチョコケーキといちごのトリュフで見た目はすっごく可愛いし、もちろん味もバッチリ!

ハート型のバレンタインデザート1:イチゴのムース

ピンクのハートが可愛いイチゴのムース
最近よく見かけるいちご。甘くて美味しいイチゴを使ったムースです。小さなハートの型にいれ冷やし固めましたゼラチンを極力抑えとろんとした口当たりなめらかなムースです。

甘酸っぱい苺をたっぷり使ったムース♪
とろ~りやわらかな甘酸っぱいムースをハートの型に入れて見た目もかわいいですね。
甘いものが苦手な人でもペロッと食べちゃうバレンタインスイーツです。

ハート型のバレンタインデザート2:ティラミス

クリアファイルで出来ちゃうハートのティラミス♡
ハートのティラミスが作りたくて、家にあったクリアファイルを利用しました。 これだと、型がなくても出来ます♡ マスカルポーネも、水切りヨーグルトにしたら安上がりでイイですね♡

型がなくても作れる本格ティラミス♪
水切りヨーグルトを使って作ることもできるので、さっぱりしたティラミスに仕上げることもできちゃいます!
ふわっとかわいいハート型のティラミス、こんなかわいいスイーツもらったら嬉しすぎますね。

ハート型ご飯を型なしで作るレシピは?

ハート型のご飯は、型がなくてもつくれるものがたくさんあります。

ハート型のバレンタインご飯2:豚カツ
ハート型のバレンタインご飯3:ハンバーグ
ハート型のバレンタインご飯4:目玉焼き
ハート型のバレンタインご飯6:ちらし寿司
ハート型のバレンタインご飯7:トマトサラダ
ハート型のバレンタインご飯9:お好み焼き
ハート型のバレンタインご飯10:カニカマのりたまご
ハート型のバレンタインご飯11:卵焼き
ハート型のバレンタインご飯12:ちくわの磯部揚げ
ハート型のバレンタインご飯13:おにぎり

この10レシピはハート型のご飯で、型なしでも作れるものです。
豚かつ、ハンバーグ、お好み焼きなどは形成も簡単なので、子どもと一緒に作りたい!という時にもピッタリです。

粘土遊びのようにペタペタしながら作れるので大人も子どもも楽しみながらきれいなハート型にできますよ。

ハート型のバレンタインご飯7のトマトサラダはちょっと切るのが大変ですが、見た目はすっごくきれいなのでバレンタインにぴったりです♪

ハート型のご飯を100均の型で作るレシピは?

ハート型のご飯を100均の型を使って作ると、見た目はとてもきれいな仕上がりになりますし、簡単です♪
めったに型なんて使わなくても、100均なら1個あると便利ですよね。

ハート型のバレンタインご飯3:ハンバーグ
ハート型のバレンタインご飯6:ちらし寿司
ハート型のバレンタインご飯8:カップ寿司
ハート型のバレンタインご飯13:おにぎり

ハンバーグは厚さを均一にして拡げて、あとはクッキーの要領で型でくり抜けばとっても簡単にハート型のハンバーグが作れます!

ちらし寿司やおにぎりは、型に入れてぎゅっと詰めて、具材やトッピングを上に乗せればきれいなハート型になりますよね。

お米はひっつくので、シリコンタイプの型をおすすめします。

シリコンタイプではなく、アルミ製の型であれば、型に入れたままで焼くこともできます。

お好み焼きのようなドロドロしたものでも、型をフライパンに乗せてその中にお好み焼き粉を入れて蒸し焼きにするときれいなハート型のお好み焼きができますよ♪

その時はひっつかないように型の内側に油やバターなどを塗るのを忘れないでくださいね。

 

タイトルとURLをコピーしました